賃貸物件を検討しているときに、条件の良い物件を見つけたけれど、すでに決まっていて残念な経験をした方は多いのでしょう。
また、決まっているはずの同じ賃貸物件がずっと掲載されている場合には「おとり物件では?」と賃貸物件探しに不安を感じるかも知れません。
そこで今回は賃貸物件を検討している方にむけて、賃貸のおとり物件とはなにか法的規制や見分け方もあわせてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
学芸大学エリアの賃貸物件一覧へ進む
賃貸のおとり物件とは?
賃貸におけるおとり物件とは、広告が出ているにも関わらず借りることができない物件のことです。
おとり物件には、実際には存在しない架空物件で集客をする悪意があるケースと情報の更新や管理ができていないケースの2つがあります。
架空物件のような借りることができない物件で集客することは違法となっており、発覚した場合は処分される可能性が高いでしょう。
また成約済みの物件情報を消し忘れるなどのケースでも、更新頻度の状況によっては処分されることがあります。
しかし情報の更新にはシステムによって数日かかる場合も多く、一時的におとり物件が発生してしまうケースもあるため確認が必要です。
▼この記事も読まれています
普通借家契約と定期借家契約の違いやメリット・デメリットをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
学芸大学エリアの賃貸物件一覧へ進む
賃貸のおとり物件にかかる法規制
広告が出ているにも関わらず借りることができないおとり物件は、宅地建物取引業法32条の誇大広告等の禁止として規制されています。
誇大広告とは実際よりも優良であるように認識させる、事実と異なる表示をするなど誤認させてしまう広告のことで、おとり物件も誇大広告です。
この規制を破った宅地建物取引業者は、業務停止処分や免許取り消し処分を受けることがあるでしょう。
また不動産公正取引協議連合会の規約でもおとり物件は禁止されているため賃貸物件を探すときには、ルールを守る信頼できる会社を選ぶのがおすすめです。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の連帯保証人は変更できる?変えたいケースや注意点をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
学芸大学エリアの賃貸物件一覧へ進む
賃貸のおとり物件を見分け方とは?
賃貸のおとり物件を見分け方には、いくつかのポイントがあります。
まずは家賃が相場よりも大幅に安く、条件が良すぎる場合です。
条件が良い物件は入居者が決まりやすいため、条件が良いのに広告を長く掲載している場合はおとり物件ではなくとも何らかの理由があると考えるべきでしょう。
また物件の情報に住所が記載されていないなど情報が不十分な場合も注意した方が良いかも知れません。
しかし新築で住所が決まっていない場合や、オーナーさんのプライバシーを守るために情報を出していないケースもあります。
おとり物件かどうかの見分け方として内見を現地で待ち合わせしておこなえるか聞いてみるのも一つの方法です。
悪意があるおとり物件の場合は断られる可能性が高いため、確認してみると良いでしょう。
▼この記事も読まれています
大学生の一人暮らしで保証人が必要!保証人なしでも借りる方法もご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
学芸大学エリアの賃貸物件一覧へ進む
まとめ
賃貸のおとり物件とは広告が出ているにも関わらず実際には借りることができない物件のことで、集客のために故意に架空物件を載せる悪質なケースもあるため注意が必要です。
しかし安心して賃貸物件を探せるように、おとり物件は法律やルールによって規制されており罰則が設けられています。
賃貸物件を検討している方は、おとり物件の見分け方を参考にして信頼できる会社で賃貸物件を探すのがおすすめです。
祐天寺・学芸大学・都立大学の賃貸・不動産のことなら福一不動産にお任せください。
お客様にとって最適なご提案をいたします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
学芸大学エリアの賃貸物件一覧へ進む
福一不動産株式会社 スタッフブログ編集部
祐天寺・学芸大学・都立大学エリアで賃貸物件をお探しの方は、福一不動産株式会社にお気軽にご相談ください。お住まい探しをしている方に有益な情報をお届けできるよう、今後も不動産に関連した記事をご提供します。