キッチンで料理をしていると、家族やゲストとのコミュニケーションが取りにくくなってしまいますが、そんな悩みを解決するのがカウンターキッチンです。
近年人気のカウンターキッチンですが、自分のライフスタイルに合わない物件を選んでしまうと、生活するうえで不便に感じてしまうかもしれません。
そこで今回は、カウンターキッチンとはなにか、そのメリットとデメリット、内見時に確認すべきポイントも含めて解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
学芸大学エリアの賃貸物件一覧へ進む
カウンターキッチンとは
カウンターキッチンとは、キッチンとダイニングの間に設置された作業台が特徴的なキッチンです。
配膳や一時置きはもちろん、椅子を置いて食事台としても活用できます。
カウンターキッチンの種類は、ダイニングと一体感を生み出す「フルオープンタイプ」と、ほど良い距離感を保てる「セミオープンタイプ」の2種類です。
壁のない開放的な空間が魅力のフルオープンタイプは、キッチンとダイニングが一体となり、広々とした印象を与えます。
フルオープンタイプには、壁に接していない「アイランドキッチン」と、壁に左右どちらかが隣接した「ペニンシュラキッチン」の2種類があります。
一方、セミオープンタイプは、キッチンの一部が壁で仕切られ、小窓のように空いている造りです。
▼この記事も読まれています
普通借家契約と定期借家契約の違いやメリット・デメリットをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
学芸大学エリアの賃貸物件一覧へ進む
カウンターキッチンのメリット・デメリット
カウンターキッチンのメリットは、壁に阻まれることなく、ダイニング全体を見渡せることです。
家族や友人との距離が縮まり、会話も弾む、コミュニケーションを重視する方にとって理想的な空間と言えるでしょう。
さらに、カウンターを介して料理の配膳や片付けもスムーズにこなせるため、家事効率もアップします。
一方、料理のにおいがダイニングに広がりやすいというデメリットがあります。
においが家具や衣類に染み付いて気になる場合もあるため、換気扇を活用したり、調理方法を工夫したりしましょう。
また、キッチンが丸見えになるため、常に整理整頓しておく必要があり、来客時には生活感を隠す工夫も必要です。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の連帯保証人は変更できる?変えたいケースや注意点をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
学芸大学エリアの賃貸物件一覧へ進む
内見する際に確認したいポイント
まずは、キッチン、ダイニング間の動線がスムーズかどうかを確認しましょう。
カウンターの高さや幅、キッチンとダイニングの距離などを確認することが大切です。
次に、キッチン周りのスペースが十分かどうか確認しましょう。
調理スペースや収納スペースが不足していると、料理が不便になります。
とくに、一人暮らし向けの賃貸物件では、カウンターキッチンによって居室部が狭くなる場合があります。
余裕を持って家具などを配置したい方は、カウンターキッチンにこだわらない方が良いかもしれません。
▼この記事も読まれています
大学生の一人暮らしで保証人が必要!保証人なしでも借りる方法もご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
学芸大学エリアの賃貸物件一覧へ進む
まとめ
カウンターキッチンは、開放感とコミュニケーションのしやすさが魅力的なキッチンです。
しかし、においが広がりやすい、キッチンが汚れたら目立つ、といったデメリットも存在します。
また、実際の使いやすさを確かめるために、内見時には動線やスペースの広さなどをしっかり確認しましょう。
祐天寺・学芸大学・都立大学の賃貸・不動産のことなら福一不動産株式会社にお任せください。
お客様にとって最適なご提案をいたします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
学芸大学エリアの賃貸物件一覧へ進む
福一不動産株式会社 スタッフブログ編集部
祐天寺・学芸大学・都立大学エリアで賃貸物件をお探しの方は、福一不動産株式会社にお気軽にご相談ください。お住まい探しをしている方に有益な情報をお届けできるよう、今後も不動産に関連した記事をご提供します。