福一不動産株式会社 > 福一不動産株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸住宅の中部屋のメリット・デメリットとは?角部屋との違いをご紹介!

賃貸住宅の中部屋のメリット・デメリットとは?角部屋との違いをご紹介!

≪ 前へ|オール電化の賃貸住宅の電気代とは?ガスとの比較や水圧についてもご紹介   記事一覧   賃貸物件のエアコンが取り付けられないとどうする?暑さ対策をご紹介|次へ ≫

賃貸住宅の中部屋のメリット・デメリットとは?角部屋との違いをご紹介!

賃貸住宅の中部屋のメリット・デメリットとは?角部屋との違いをご紹介!

賃貸住宅を探しているとついつい角部屋に目が向く方は多いと思いますが、実は中部屋にはメリットがたくさんあります。
賃貸住宅を探すときに、角部屋と中部屋それぞれのメリット・デメリットを把握しておけば選択肢が豊富になります。
自身の希望・理想に叶うお部屋選びの実現のためにも情報はたくさん持っておきたいものです。
この記事を参考に理想の部屋選びを実現していただきたいです。

福一不動産株式会社へのお問い合わせはこちら


賃貸住宅の中部屋のメリットとは

中部屋の最大のメリットは冷暖房効率のよさです。
中部屋は上下両隣すべてが外と接しておらず、外気と触れる割合が少ないです。
そのため、上下両隣が断熱・緩衝材の役割を果たし、外気の侵入を防ぎ冷暖房効率がよくなります。
また、中部屋は角部屋と比較すると家賃相場が低い場合がほとんどで同じ賃貸住宅でも少し割安に住める点も魅力の1つです。
さらに中部屋の場合は窓が1つのため、家具のレイアウトなどがしやすい点も魅力となります。
家具なども配置しやすく空間を有効活用しやすいです。

▼この記事も読まれています
普通借家契約と定期借家契約の違いやメリット・デメリットをご紹介

賃貸住宅の中部屋と角部屋のデメリットとは

中部屋のデメリットとして挙げられるのは、窓が1つしかなく通気性が角部屋と比較すると若干悪い点です。
中部屋と角部屋の大きな違いは、窓の数と隣り合う部屋の数です。
角部屋については、窓の多いため魅力的に感じられがちですが、一概にそうとは言い切れません。
角部屋は窓が多い分、外に接する面が増えるため外の環境音を取り入れやすくなってしまいます。
また、外気の影響を受けやすくなり結露なども発生しやすくなる点にも注意が必要です。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の連帯保証人は変更できる?変えたいケースや注意点をご紹介

賃貸住宅の中部屋と角部屋の違いとは

賃貸住宅における中部屋と角部屋の違いは、窓の数と隣り合う部屋の数です。
中部屋は窓が1つで上下両隣と最大4つの部屋と隣り合います。
これに対し角部屋は、窓が2つに最低2つで最大でも3つの部屋としか隣り合いません。
角部屋は窓が2つある分、日当たりが良い場合が多い点は大きなメリットになりますが、その分環境の影響を受けやすいです。
中部屋は窓が1つで日当たりは劣りますが、気温の影響を受けにくい点は魅力的です。
中部屋・角部屋どちらにもメリット・デメリットはあるため、自身の価値観によって選ぶのがおすすめになります。

▼この記事も読まれています
大学生の一人暮らしで保証人が必要!保証人なしでも借りる方法もご紹介

まとめ

賃貸住宅の中部屋についてお話をしました。
賃貸住宅の中部屋は目を向ける人が少ないですが、実はメリットがいろいろとあります。
ライフスタイルや価値観によっては角部屋よりも魅力的な場合があります。
この記事が物件選びの選択肢を増やすお役に立てば幸いです。
祐天寺・学芸大学・都立大学の賃貸・不動産のことなら福一不動産株式会社にお任せください。
お客様にとって最適なご提案をいたします。

福一不動産株式会社へのお問い合わせはこちら


福一不動産株式会社の写真

福一不動産株式会社 スタッフブログ編集部

祐天寺・学芸大学・都立大学エリアで賃貸物件をお探しの方は、福一不動産株式会社にお気軽にご相談ください。お住まい探しをしている方に有益な情報をお届けできるよう、今後も不動産に関連した記事をご提供します。


≪ 前へ|オール電化の賃貸住宅の電気代とは?ガスとの比較や水圧についてもご紹介   記事一覧   賃貸物件のエアコンが取り付けられないとどうする?暑さ対策をご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • LINE
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    福一不動産株式会社
    • 〒152-0004
    • 東京都目黒区鷹番2丁目20-15
    • TEL/03-5773-6001
    • FAX/03-5773-6002
    • 東京都知事 (2) 第99757号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-24
    サウスサイド都立大の情報を更新しました。
    2025-01-24
    Green Forest Gohongiの情報を更新しました。
    2025-01-24
    ルネサンスコート祐天寺の情報を更新しました。
    2025-01-24
    東西ハイツの情報を更新しました。
    2025-01-24
    シャレー学芸大カワベ第21の情報を更新しました。
    2025-01-24
    GRAN PASEO碑文谷Southの情報を更新しました。
    2025-01-24
    Little Carrot(リトルキャロット)の情報を更新しました。
    2025-01-24
    リビオメゾン都立大学の情報を更新しました。
    2025-01-24
    Cortile自由ヶ丘(コルティール)の情報を更新しました。
    2025-01-24
    サザン学芸大学の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


サウスサイド都立大

サウスサイド都立大の画像

賃料
11.2万円
種別
マンション
住所
東京都目黒区中根2丁目
交通
都立大学駅
徒歩2分

Green Forest Gohongi

Green Forest Gohongiの画像

賃料
15.8万円
種別
アパート
住所
東京都目黒区五本木3丁目
交通
学芸大学駅
徒歩7分

ルネサンスコート祐天寺

ルネサンスコート祐天寺の画像

賃料
12.6万円
種別
マンション
住所
東京都世田谷区下馬1丁目
交通
祐天寺駅
徒歩10分

東西ハイツ

東西ハイツの画像

賃料
10.5万円
種別
マンション
住所
東京都目黒区鷹番1丁目
交通
学芸大学駅
徒歩8分

トップへ戻る